SSブログ

膝の痛みなど [日記]

12月も中旬となり、かなり冷え込んできました。
お天気がいいので、放射冷却の影響も強いのかもしれません。

この時期になると、スーパーなどでシイタケが安く出回るようになります。
先日も、行きつけのスーパーでひとふくろ138円などという値段がついていたので、衝動的に買ってしまいました。
単身ですから一気に食べてしまうなどということにはならず、煮物や炒め物で使った残りを干すことにしました。
siitake.jpg

傍らに布団が写っているのは少々恥ずかしいところですが、こうして干しておくと、日光をたくさん浴びて程よく乾燥してくれます。
乾燥させたシイタケは良い出汁も出ますし、煮物にも最適となります。

また、季節柄、小松菜も安く出回りますので、こちらも使い残しを瓶などで再生栽培しています。
komatuna.jpg

冬は小松菜も良く育ちますし、根腐れなどもないので、毎日水を変えながら楽しんでいるところです。

さて、悩まされている膝痛ですが、リハビリなどを根気強く続けていることもあって、ようやくウォーキングができる程度までには快復してきました。
ただ、肘の痛みや肩の痛みなども出てきて、油断をすると腰に違和感が走ったりするので、動きには細心の注意を払っているところです。

結局、膝痛が一番ひどいとは言うものの、体全体のバランスが崩れているためにところどころで故障が発生するわけで、寒さが厳しくなってくるとそれがてきめんにでるということでしょう。
人間の体というものはかなり精巧な作りになっているのだなと、改めて思い返しました。
リハビリを担当してくださっている理学療法士の方によれば、膝痛の原因は次のような事ではないかとのこと。
あなたは自分が心配するほど筋力が衰えているわけでもないのに、恐々と動いていることもあって、膝に過度の負担がかかっているようです。
恐らくこれまでも安易に膝の動きでコントロールしてきたのでしょう。膝はずっとそれに耐えてきたわけですが、さすがに「ほかにサボっている奴もいるじゃないか!オレばっかり酷使するのはいい加減にしろ!」と怒っているのですよ。

これにはなるほどと頷きました。
つまりは一種のパワハラであり、使い勝手のいい膝にほとんどの動きを押し付けていた、ということなのでしょう。
これは多くの人に心当たりがあるのではないかと思うのですが、仕事をするうえで、事務処理能力の高い優秀な人間により多くの業務が集中してしまうきらいがかなり多く見受けられます。
というよりも、部下に仕事を担当させる際に、「能力を見極めている」といえば聞こえはいいのですが、デキるやつに任せてしまう、という安直な判断をしがちだということです。
そういう理不尽な扱いを跳ね返して能力を発揮できる人間はそれなりに伸びて要職についていくわけですが、往々にしてオーバーワークとなり潰れてしまうとか反抗するなどということにもなりがちでしょう。
また、それらを乗り越えて出世した人も、下手をすると同じようなことを自分の部下に強いてしまうこともあるわけで、組織全体のことを考えれば決してプラスにはなりません。

そういうことが今私の膝でも起こっていて、膝は怒り心頭に発し反旗を翻している、ということでしょうか?と理学療法士の方に感想を述べたところ、「それは分かりやすい表現ですね。その通りと思います」とのこと。

安直な業務運営は組織の為にもなりませんが、自分の体も同じことなんだなと、改めて来し方を振り返り大いに反省させられました。

皆様の中にも部分的な関節の痛みなどで悩まれておられる方もいらっしゃると思いますが、バランスよく働かせるというマネジメントの原点に立ち返ることも、もしかすると有益な対処法なのではないかと、老婆心ながら申し述べさせていただく次第です。
ご用心ご用心、ですね。
nice!(15)  コメント(12) 

nice! 15

コメント 12

夏炉冬扇

体全体のバランス。おっしゃる通りだと思います。
一朝一夕では治らないので、コツコツですね。
by 夏炉冬扇 (2021-12-19 19:55) 

伊閣蝶

夏炉冬扇さん、こんばんは。
患部だけの問題ではないことをしみじみと感じています。
コツコツですね。
by 伊閣蝶 (2021-12-19 22:33) 

tochimochi

シイタケはこうして出汁が出るのですね。参考になりました。
関節痛は体のバランスが関係してくるのですか。整骨院でも同じような事を言われたことがあります。私も今年になってから腰痛、肩痛に悩んでいます。ストレッチがらみの運動を勧められましたが、一向に改善しません。

by tochimochi (2021-12-20 21:05) 

Jetstream

膝へのアンバランスな負荷による痛み、なんとかケアされ克服してください。組織での一部のスタッフへの過剰な負荷、含みのある比喩で参考になります。なんで膝が、なんで自分ばかりが・・ほんと理不尽ですよね。更にAgingが進むとあちらこちら不具合がでてきて、会社も組織も活性化がされず経年でほころびが出てきます。私が働いていた往年でもそんなことはよくありましたね。バランス配分と全体の活性化はマネージメントも課題でしょう。私は腰痛ですが、過去の不摂生と無理したツケでしょうね。
by Jetstream (2021-12-21 10:21) 

のら人

干しシイタケは栄養面でも優れていますので、嬉しいですね。
一箇所から痛みだし、二箇所、三箇所と増えて最後には色んな箇所が痛くなると、突然寛解する事があります。
自分の場合は、最後には体重を落とすと、突然寛解します。^^
by のら人 (2021-12-22 20:22) 

伊閣蝶

tochimochiさん、こんにちは。
キノコはいろいろな保存方法があり、とても重宝な食材です。よろしければお試しください。
腰痛と肩痛ですか。私も両方あり、本当に辛いものですね。
ストレッチなどの地道な対応が一番で、なによりも無理をしないことが大切と思います。
お大事になさってください。
by 伊閣蝶 (2021-12-23 11:11) 

伊閣蝶

Jetstreamさん、こんにちは。
温かな励ましのコメントをありがとうございます。無理をせずに克服できればと思います。
体のバランスと組織のマネジメント。
比喩としては自分ながらに合致する部分があると感じました。
バランス配分と全体の活性化、大切な命題ですが、実現のためにはある種の没利害性が必要となるのかもしれません。
腰痛、どうぞお大事なさってください。やはり無理は禁物と存じます。
by 伊閣蝶 (2021-12-23 11:15) 

伊閣蝶

のら人さん、こんにちは。
干しシイタケ、先日、その一部をおでんに入れましたが、期待通り良い出汁が出ています。
痛みの突然の寛解。私もこれまで何度か経験しました。体重を落とすと寛解の可能性が高まるのも仰る通りと思います。
ウエイトオーバーは、体の様々な部位に負担をかけているのだなと実感します。
by 伊閣蝶 (2021-12-23 11:19) 

U3

なるほど、全体を使わないといけない訳ですね。
by U3 (2021-12-23 16:03) 

伊閣蝶

U3さん、こんばんは。
人間の体は精密機械のようで、すべてが連動しているみたいですね。
バランスが一番大事なのでしょう。
by 伊閣蝶 (2021-12-23 17:15) 

Cecilia

私も最近右膝の痛みが続いています。14年ほど前に階段から落ちて半月板を痛めていますが、その後特に何もなく(スポーツをするわけでもないので)過ごしてきましたが、最近車でなく徒歩が増えたこともあり、痛みを感じることが多いです。(もちろん負担もかかっていますね。)放置しても大丈夫と思っていますが、あまり続くようなら病院に行った方が良いかもしれません。

>さすがに「ほかにサボっている奴もいるじゃないか!オレばっかり酷使するのはいい加減にしろ!」と怒っているのですよ。

なるほどです。
by Cecilia (2021-12-27 05:48) 

伊閣蝶

Ceciliaさん、こんばんは。
replyが遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。
Ceciliaさんも膝痛に悩まれているとのこと。
14年前のお怪我の影響は恐らくある者と思われます。
私も、これまで数多く怪我をしてきましたが、どれもいい加減に放置してきました。
正にその付けが回ってきたように思います。
あまりに痛みが酷いようであれば専門医にご相談されることをお勧めいたします。
by 伊閣蝶 (2022-01-15 17:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。