SSブログ

那智滝、再訪 [日記]

またまた寒波が押し寄せてきています。
風邪も流行っているようですので、くれぐれもお気を付け下さい。

合唱の仲間から、「是非熊野古道に行ってみたい」という要望を以前より受けており、ぐずぐずしていると私の赴任期間が終わってしまうかもしれないと申し述べたところ、それならばと、晩秋のこの時期に来訪してきました。

伊勢神宮に参拝したことのないメンバーもおられたことから、土曜日はそちらを回り、夜、拙宅に集合。
私はさすがに神宮の人出の多さに辟易としていたので、メンバーを迎えるために部屋の掃除や布団干し、洗濯にアイロンがけなどをしていた次第です。
11月23日は新嘗祭がありますから、これは相当に混みあっているだろうなと予想しておりましたが、神宮に出かけたメンバーの話では、予想以上の混雑ぶりでバスも立ち往生の状況だったとのこと。
遷宮の年の新嘗祭ですから、さもありなん、というところですね。

お客様に布団を出したので、私は久しぶりに寝袋で就寝。
これがなかなか快適で、布団で寝るのをやめようと思うくらいでした。

日曜日も穏やかな小春日和のお天気で、自宅を9時前に出発。
鮮やかな紅葉に包まれた山々を見ながら、伊勢道から紀勢自動車道へと進みます。
途中、紀伊長島から海山までの間と尾鷲北から尾鷲南までの間は下道を走る必要がありますが、熊野大泊まで2時間余りで行くことができるようになりました。
来年の三月までには紀伊長島と海山間が開通しますので、さらに利便性が高まることでしょう。

手洗い休憩もかねて、熊野の鬼ケ城に立ち寄ります。
以前、那智の滝、東紀州の旅にも書きましたが、その折には建設中だった鬼ケ城センターも開業しており、レストランや売店もあって、結構賑わっていました。
ただし、鬼ケ城の周回コースは千畳敷から先が通行止めとなっていて、これは残念な限りです。
山屋にとっては面白いコースで、ときおりルートを外れて簡単なクライミングもできたのに。
尤も、今回のメンバーは、山登りとは全く無縁の方々なので、その意味では問題なさそうですが。

熊野灘が、穏やかに光っています。
kumano01.jpg
本当に穏やかな天気でした。
kumano02.jpg

紀宝町のウミガメ公園(道の駅)で昼食としました。
今回も、ウミガメに触ることができ、メンバーも大喜び。
kumano03.jpg
ウミガメにとっては迷惑千万でしょうが、触られ慣れているせいでしょうか、されるがままになっています。

紀宝町から熊野大橋までの間、今までは鵜殿などを回る海側の道を走りましたが、今年の6月に紀宝バイパスが開通したことから、ここも大変便利になりました。
新宮市高森からは那智勝浦新宮自動車道がありますので、ここも快適です。
13時過ぎには大門坂駐車場に着くことができました。

熊野那智大社までの大門坂の参道は、2km弱の短い距離ですが、最後は階段が続くのでちょっとうんざりします。私以外のメンバーは初めてとなりますので、特にその思いは強かったように感ぜられました。
大社では紅葉も真っ盛り。
kumano04.jpg
kumano05.jpg
kumano06.jpg

展望所から眺める景色も晩秋の趣たっぷりというところです。
kumano07.jpg

那智大社に参拝し、各々お守りなどを購入して、青岸渡寺に向かいます。
本堂脇に安置されている観音菩薩様の表情、つり目でインパクトたっぷり。
kumano08.jpg

三重塔方面に進むと、那智滝の全景が現れます。
kumano09.jpg

紅葉はここでも真っ盛り。
kumano10.jpg
ドウダンツツジのようですが、結構丈が高くて迫力満点でした。

飛瀧神社から見上げる那智滝です。
kumano11.jpg
いつ見ても見事な滝ですね。

その夜は、以前と同様、那智勝浦の「湯快リゾート 越の湯」に泊まりました。

翌日は、天気予報通りの雨天となり、午後からは荒れるとのことでしたので、熊野市の「花の窟」にお詣りをした後、馬越峠道を少しだけでも歩いてみることに。
月曜日ということもあって、鷲毛バス停横の馬越峠入口には車が一台止まっているのみ。
小雨の中を歩き始めます。
天候の様子を見ながら、一応、夜泣き地蔵まで行きました。
取り敢えずメンバーの意見をお聴きし、一里塚まで行くことに決定。
一里塚から馬越峠までは20分ほどの距離ですが、雨脚が幾分強くなってきましたので、無念ながらここから引き返すことにしました。
駐車場に戻ると俄然雨脚が強まり、引き返すことにして良かったと安堵したところです。
メンバーは決して山歩きに慣れているわけではありませんから、あのまま馬越峠を目指してこの風雨にさらされれば酷い目にあったことでしょう。

道の駅「海山」で少し遅い昼食をとった後、津駅まで大荒れの天気の中を向かい、お送りしたところです。

ところで、今使っているカーナビが6年近く前に買ったsonyのNV-U2で、地図が古すぎてほとんど実用に耐えなくなっていることもあり、機会があったら新しいものを買おうと思っていました。
先日購入した「nexus7」をカーナビに使うことも考えたのですが、電源の問題と、私の使っているPocketWiFiでは圏外となる場所が結構多いこと、それから、実際に車内に設置できる場所を確保するのが難しいこともあり、断念。
というわけで、ユピテルの「YPL514SI」を購入しました。

地図は2013年春版ですし、何といっても一万円という価格が魅力的。
私はもともとほとんどカーナビのナビゲーション機能を使いませんので、もしものときの備えという点では、このくらいで十分です。
VICSは付いておりませんが、NV-U2の方にありますから、その点も大丈夫。
2013年春版ですから、熊野尾鷲道路や紀宝バイパスは反映されておりませんが、ユピテルのカーナビはレーダー機能もついていますので、これも便利だと思います。
試しにネビゲーション機能も使ってみましたが、かなり的確にナビゲーションをしてくれました。
コストパフォーマンスはなかなかだと思います。
nice!(29)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 29

コメント 6

hirochiki

お客様をご自宅にお迎えするのは、準備が大変だったことと思います。
本当にお疲れ様でした。
お天気にも恵まれ素晴らしい紅葉を堪能されたようで何よりでしたね。
真っ赤なドウダンツツジも綺麗ですが、赤、橙、黄、緑のグラデーションも素晴らしいと思います。
飛瀧神社から見上げる那智滝を拝見して、私も清清しい気持ちになれました。
私は、久しぶりに先週から風邪を引いてしまい困っています。
良くなりつつあるのですが、なかなかすっきりしません。
伊閣蝶さんも、くれぐれもお気をつけ下さい。
by hirochiki (2013-11-27 06:23) 

のら人

ご友人を自宅に招く事が出来るほどの甲斐性が、自分には全く無く羨ましい限りです。 先ず、自分は掃除その他受け入れを考えるだけで脳内が悲壮感で溢れてしまいます。(爆)
時々、寝袋で寝ると気持ちが良いですね。ただ簡易枕だけが、未だにしっくりくるものが見つからないのですが・・・。^^;
>ただし、鬼ケ城の周回コースは千畳敷から先が通行止めとなっていて、これは残念な限りです。
本当に残念です。ここでクライミングが出来ないとなると、やはり「滝」を登るしかないのか? ・・・、で昨年「逮捕」された人がいましたね。 ^^;
by のら人 (2013-11-27 08:13) 

tochimochi

紅葉がきれいですね。今が盛りでしょうか。
山仲間や合唱仲間との集いも楽しそうですね。伊閣蝶さんの人柄が偲ばれます。
ところでカーナビ、素晴らしいコスパですね。私はナビなしに山にいくのは非常に不安です。今使っているPNDが地図更新だけでも2万はしてしまうことを考えると、こういう選択も有りですね。
by tochimochi (2013-11-27 19:42) 

伊閣蝶

hirochikiさん、こんばんは。
せっかく津に来てくれるのですから、出来れば拙宅に泊まってもらいたいと思ったのでした。
もちろんたいした料理は出来ませんが、それでも多少は喜んでもらったので嬉しく思います。
少し遅いかな、と思ったのですが、紅葉にはちょうどいい時期だったようにも思います。
那智の滝も迫力満点でした。
ところで、風邪を引いておられるとのこと、だいぶ流行っているようですので心配です。
体を冷やさないようにして、とにかく温かくしてゆっくりお休みくださいますように。
一日も早いご快癒をお祈り申し上げます。
by 伊閣蝶 (2013-11-27 23:33) 

伊閣蝶

のら人さん、こんばんは。
いやいや、そんな甲斐性などございませんが、私は昔から自分の家に人を招きたい気持ちが強かっただけのことです。むしろ、そんな家に泊まらざるを得なかったメンバーに申し訳ないくらいですが。
ところで寝袋ですが、家の中で用いるのは山屋の沽券にかかわる、なんてことを考えていました。しかし、やっぱり寝やすさから云えば最高ですね。
ところで、三重のクライミング。
藤内壁などを除いて、やはり「滝」が主体となりそうです。
もう少し開拓したいと思っている今日この頃です。
by 伊閣蝶 (2013-11-27 23:39) 

伊閣蝶

tochimochiさん、こんばんは。
こちらも紅葉が盛りになってきました。今年は夏が暑く、秋に冷え込みが激しかったせいもあり、本当に鮮やかです。
山にしても合唱にしても、仲間がいることは本当に幸せなことだと痛感しています。たずねてきてくれるだけで幸せです。
ところでナビですが、この値段は確かに優れたコストパフォーマンスだと思います。
多くを望まなければこれで十分ですね。
by 伊閣蝶 (2013-11-27 23:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0