SSブログ

衝撃!運動前にストレッチすると怪我しやすくなる [山登り]

朝のうちは曇っていましたが、昼前から晴れ上がり、気温もだいぶ高くなりました。
しかし、夕方からは風が出て来て、またまた気温が下がって来ています。
明日もどうやら肌寒い日になるようですね。

砥石を買いました。
横浜の自宅にはもちろんありますので、これまでは食器の高台(糸尻)などを使って簡単に包丁を研いでいたのですが、やはりムラが生じてしまいますし、何しろ刃物を研いでいるのですから少々危ないこともあり、購入した、というわけです。
値段は1332円。イオンで10%引きになっていました。
安物ではありますが、家庭用の包丁であればこれで十分でしょう。
toisi.jpg
因みに、横に置いてあるのが、現在の住まいで使っている包丁です。
牛刀と小出刃ですね。手入れが悪くて、ちょっと錆をうかせていますが(^^;
両方とも独身時代から愛用していたもので、もう30年くらい使っています。
この後、早速研いでみたのですが、なかなかいい感じです。トマトもスパッときれいに切れました。

ところで、ちょっと衝撃、というか、意外な記事がありましたので紹介します。

【衝撃研究結果】 運動前にストレッチすると怪我しやすくなる
怪我の予防には、運動前の入念なストレッチ――それが常識だと思っている人は多いはずだ。ところが、どうやらそれは誤解らしい。スポーツの前にストレッチをすると、運動能力が落ち、怪我のリスクも高まるという。
 
危険とされているのは、一定時間同じ体勢で静止して体を伸ばす「スタティック(静的)ストレッチ」。調査を行ったクロアチアのザグレブ大学研究チームは、45秒以上同じ箇所を伸ばさないよう警告している。

いや、これは私もそのように思っておりました。恐らくこうした誤解(?)をしている方は結構多いのではないかと思われます。
記事によれば、ストレッチを行うと筋肉や腱が伸ばされて緩み瞬発力を失う原因になるのだそうです。
「ストレッチの後ではウエイト・リフティングで上げられる重量が8.3%減少した」という下りは、正に衝撃ですね。

私が特に注目したのは次の部分です。
関節まわりの筋肉や腱がゆるむことで怪我も起きやすくなるという。過剰なストレッチは腱の弾力性を損ない、関節にかかった負荷を和らげる役割を失わせるのだ。

これは看過できぬ話ではないでしょうか。
関節を柔らかくして怪我を防ごうと意図したストレッチが真逆に働いてしまうということなのですから。

なお、記事では運動前の正しいウォーミングアップについても触れています。
専門家らは、運動前には同姿勢でじっくり伸ばすストレッチは避け、その場での軽いジョギングや、運動の中で実際に出てくる動きを軽く行うなど、体を動かしてウォーミングアップをするよう推奨している。

なるほど、軽く体を動かすことが重要ということなのですね。

いかがですか?

実をいうと私は、山登りの前に準備運動の類をほとんどしていません。
いい加減な体操や手首・足首回しみたいなことをしていた時期もありましたが、歩いているうちに体もほぐれてくるだろう、などというご都合主義的な判断でそれすらもやめてしまったのです。
これは山歩きにとどまらず、クライミングや沢登りなどのバリエーションの場合でも同様です。アプローチの間に体や筋肉は温まるだろう、などと勝手な理屈をつけていたのでした。
しかし、この記事を読んで、もしかするとその方が正解に近い対応だったのかもしれないと感じています。

ただし、運動の後に行うストレッチは、筋肉の回復や筋肉痛の軽減のほか、柔軟性を高める上で効果的ということですから、要は適切に行うことが肝要ということなのでしょう。

nice!(29)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 29

コメント 14

hirochiki

恥ずかしながら、我が家には砥石というものがありません。
包丁の切れが悪くなると、簡単な研ぎ器を使っています。
登山の前にはてっきり準備運動をされているものだと思っていましたが
この記事を拝見して、なるほどと思いました。
子どもの頃は、プールに入る前に軽い準備運動をしていたことを思い出しました。
その場に合った適切な運動が大切だということですね。
by hirochiki (2013-04-10 06:45) 

sumijuni

運動と筋肉の関係のお話は勉強になります。
色々な研究がされているのですね。
by sumijuni (2013-04-10 08:05) 

夏炉冬扇

お早うご゛さいます。
子供のころ砥石使って「丸とぎ」してしまった思い出、までも鮮明です。
by 夏炉冬扇 (2013-04-10 08:37) 

tochimochi

なるほど伸ばしすぎが良くないのですね。
分かる気がします。
私も山に登る際は準備運動などはしたことがありません。
しかし先日足を痛めた際も準備運動をしておりませんでした。
卓球ということもあり、多少の無理がかかったかもしれませんが、やはり筋肉が固くなっているのでしょうね。
普段のストレッチは重要と言うことでしょうか

by tochimochi (2013-04-10 19:57) 

Cecilia

本格的な包丁をお使いなのですね。
私は最近は研がなくても良い良い包丁ばかり使っています。(苦笑)
ストレッチどころかまともに運動らしいことをしていない私。
全然関係ないかもしれませんが自宅で歌の練習をする時、まともに発声練習をしていません。曲の中で発声練習ができると思ってしまうので。
それと同じで歌の前にも準備運動をしないですし、長距離歩く時でも特に準備らしいことをしません。
でもやっぱりしたほうが良いのだろうなと思っています。
ストレッチの件は今後のために参考にします。
by Cecilia (2013-04-10 21:35) 

のら人

自分も、登山や運動前に特にストレッチをしないです。
ジムで1500m全力をする時だけ少し筋肉を伸ばすというより、関節をクルクルと回す程度です。 いきなり全力なもので ・・・。(苦笑)
山へ踏み込むときは、いきなり全力はないので、伊閣蝶さんと同様と思います。それで、重篤な事態に至った事は無いので、それが正しいと今でも思っていますよ。 ^^
by のら人 (2013-04-10 22:25) 

伊閣蝶

hirochikiさん、こんばんは。
包丁研ぎ器、私は浸かったことがありませんが、あれはかなり便利だと聴いています。
ただ、例えば出刃のような片刃の包丁に対応するのかどうか、ちょっとわからないのですが。
準備運動、山歩きなどは、そもそもいきなりマックスで動くということがありませんから、しなくても大丈夫なのでしょう。
球技や水泳などはやはりきちんとしたウォーミングアップをなさるべきだと思います。
ただし、スタティックなストレッチをやりすぎるのは危険かもしれませんね。
むしろ、運動を終えた時のクールダウンや入浴後にこうしたストレッチをするのが効果的なのでしょう。
by 伊閣蝶 (2013-04-11 23:19) 

伊閣蝶

sumijuniさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございました。
私もこの記事には驚きとともに考えさせられました。
トレーニングも随分科学的な分析がなされているようですね。

by 伊閣蝶 (2013-04-11 23:20) 

伊閣蝶

夏炉冬扇さん、こんばんは。
私も同じような経験があります。研いでいるうちに砥石にあてている刃の角度が変わってしまうのですね。
でも、こうした経験は大切なものと思います。

by 伊閣蝶 (2013-04-11 23:20) 

伊閣蝶

tochimochiさん、こんばんは。
この記事を読んだ時は俄に信じがたいものがありましたが、仰る通り、よく考えてみるとそうかもしれないなと思いました。
山登りで準備運動をなさらないのは私と同じですね。
しかし、確かに球技などの場合はウォーミングアップが必要なのではないかと思います。
クールダウンや入浴後のストレッチは、筋肉や関節などの柔軟性を保つ上からも、これは効果的なのではないでしょうか。

by 伊閣蝶 (2013-04-11 23:21) 

伊閣蝶

Ceciliaさん、こんばんは。
研がなくても良い包丁、というものがあるのですね。
これは便利そうですが、切れ味は変わらないのでしょうか?
それから発声練習のことですが、私も実はあまりきちんとやりませんでした。発声練習で頑張って、却って声が出なくなった経験もありますので。
歩くときには特段の準備運動はいらないのではないか、というのが私の経験上の答です。
ただし、運動終了後のストレッチはかなり効果があると思います。
実はこれも私は怠りがちなのですが、これを念入りにやっておくと筋肉痛もかなり軽減されるようです。

by 伊閣蝶 (2013-04-11 23:22) 

伊閣蝶

のら人さん、こんばんは。
のら人さんも、やはり直前のストレッチはなさいませんか。
仰る通り、いきなりマックスの運動をする前はウォーミングアップは欠かせませんが、山登りなどの場合はアプローチがウォーミングアップのようなものですから。
やはり山登りで年季の入っている先輩たちも、同じような感じでした。
むしろ、終了後のクールダウンやストレッチの方が重要なのでしょう。

by 伊閣蝶 (2013-04-11 23:22) 

Cecilia

切れ味は研いで使う包丁のほうが断然良いです。
そちらのほうが良いと思いつつ、つい手入れの楽なほうを使ってしまいます。
フライパンは鉄製のものを愛用しています。
重いし、油を控えめにできないし、錆びやすく焦げやすいのですが。
by Cecilia (2013-04-12 17:29) 

伊閣蝶

Ceciliaさん、こんにちは。
包丁の切れ味は、何といいましょうか、料理をするモチベーションを高めてくれるような気がします。
単身赴任中の料理は、どうしても単なる作業に終始しがちになりますから、その意味ではちょっとこだわってしまいますね。
フライパン、横浜の自宅では、中華鍋も含め鉄製を使っています。
あの重さがなんとも手応えを感じて嬉しくなりますので。
単身赴任先ではテフロン加工の安いものを使っていますが。
by 伊閣蝶 (2013-04-14 09:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0