SSブログ

博士峠から昭和村まで(会津) [日記]

土曜日・日曜日と、会津は朝のうち雨となりましたが、昼近くには時折青空も覗く天気となりました。
この時期には珍しいほど暖かで、今日は義弟が、会津高田(現「会津美里町」)と昭和村を隔てる博士峠を越え、昭和村まで案内してくれました。
国道401号線は、時折狭い部分もあるものの、山岳道路としては走りやすく、しかもこの時期、絶好の紅葉を見ながら走ることの出来るご機嫌なルートです。

博士峠付近では、紅葉が真っ盛り。
kaede1023.jpg
楓が真っ赤に色づいていました。

赤・黄・緑が絶妙な色合いを形作っていました。
kouyou1023.jpg

当初、博士峠までの往復にしようとの予定でしたが、予想以上に紅葉が見事であったので、せっかくだから昭和村まで行こうという話になりました。
この、高田から博士峠を越えて昭和に至る道をさらに走ると川口まで出られ、そこから国道252号に出て只見に行くことが出来るとの事。
いつか機会があったら、帰省のついでに只見まで足を伸ばそうと思っていた私にとっては正に渡りに船です。

それはともかく、博士峠から昭和村に至る道筋での紅葉はさらに見事なものでした。

やがて、昭和村の「からむし織の里」に着きましたが、なんと本日は秋祭りを開催中。
karamusi.jpg

新蕎麦の時期でもあり、早速、打ち立ての新蕎麦をいただきました。
sinsoba1023.jpg
けんちん蕎麦ですが、鶏肉の出汁も効いていて、なんといっても新蕎麦の歯ごたえと香りが最高でした。
これで500円ですから、嬉しい価格ですね。

実は、金曜日に甲子道路にある「道の駅しもごう」で新蕎麦を食べてきたので、今回の帰省では、嬉しいことに新蕎麦を二回も味わえたのでした。

からむしとはイラクサの仲間の多年草で、麻のように強靭で軽く虫食いなどの被害の少ない靭皮繊維が取れます。
昭和村は古くから、このカラムシを利用して布などを織ってきたのだそうです。
内容に関しては、次のサイトをご参照ください。

からむし織について

ここには、からむし工芸博物館もありましたので、いい機会ですから見学してまいりました。
からむし織の実演や解説のほか、懐かしい農耕具もあって、大変興味深い博物館です。
今日は秋祭りということもあり、観客もたくさんおられました。

さて、ドライブを楽しんでから会津の実家を出たので、東北道では断続的な渋滞にはまり、首都高でも渋滞にはまってしまいました。
それでも、6時間弱で自宅に帰りついたので、この時期の日曜日の上り線ということを考えれば、まあ、上出来というところでしょう。
nice!(16)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 16

コメント 10

hirochiki

お帰りなさい。
真っ赤に色づいた楓も赤・黄・緑の木々も、とても美しいですね。
こういった自然を眺めていると、心が癒されるものです。
そして、打ちたてのお蕎麦で作ったけんちん蕎麦は、とっても美味しそうです。
体もしっかり温まりそうですね。
こちらはここ数日は暖かい日々が続いておりますが、この記事から秋のお裾分けをいただきました。
やはり渋滞にはまってしまわれたのですね。。。お疲れ様でした。
今日からまたお忙しい日々だと思いますので、お仕事も頑張って下さい。
by hirochiki (2011-10-24 06:07) 

節約王

あまりにも見事な紅葉に目が釘付けになりました。実物はもっと綺麗なのでしょうね。又、おそば、おいしそうですね。けんちん蕎麦!、鶏肉の出汁も効いていて、なんといっても新蕎麦の歯ごたえと香り、見ているだけで伝わってきそうです。
これで500円ですか!本当に嬉しい価格ですね。


by 節約王 (2011-10-24 09:32) 

Cecilia

帰省、お疲れ様です。山道のドライブを楽しまれたようで何よりです。
私も昨日市内ですが山のほうに出かけ、雨上がりの秋の山道の美しさをしみじみと味わったところです。
今日はお仕事でしょうか。渋滞にはまってお疲れだと思いますので充分休養を取ってください。

昭和村も全国にいくつかあるのでしょうか。
この昭和村には行ったことがあります。
 ↓
http://www.nihon-showamura.co.jp/

by Cecilia (2011-10-24 09:58) 

伊閣蝶

hirochikiさん、こんにちは。
今日は曇り空になってしまいました。
今年は夏が異様に暑かったのであまり紅葉は期待していなかったのですが、思いのほか美しく、仰る通り心がいやされる想いでした。
打ちたてのけんちん蕎麦も、偶然食べられたようなものでしたから嬉しさもひとしおです。
久しぶりに新蕎麦を堪能できて感激でした。
渋滞に関しては、首都圏に居住している限りどうにも逃れられません。早く逃げ出したいところなのですが、仕事を辞めると大変なので辛いところですね。
でも、良いリフレッシュになりました。

by 伊閣蝶 (2011-10-24 11:59) 

伊閣蝶

節約王さん、こんにちは。
仰る通り、紅葉の見事さはこのような稚拙な写真では到底表せません。
青空も覗いていたので、正に色とりどりの錦秋を味わい最高の気分でした。
新蕎麦を食べられたのも偶然の産物ですから、これも嬉しい限り。
何といっても500円という値段が最高ですね。良い香りと歯ごたえでしたよ。

by 伊閣蝶 (2011-10-24 12:00) 

伊閣蝶

Ceciliaさん、こんにちは。
紅葉の中のドライブは格別のものがあります。
Ceciliaさんもお山の方にお出かけで、雨上がりの秋の風景をご堪能なさったとのこと。何よりです。
今日は仕事です。渋滞の影響で腰が痛いのですが、リフレッシュしてきたので大丈夫です。ご心配いただきありがとうございました。
ところで、市町村の名前は、同じ音のところはありますが、全く同じ字というところはないようです。ただし、町村の場合、その前に郡が付きますから、町村名だけをとると、同じ名前のところは存在します。
昭和村ですと、現在は他に群馬県にありますね。
ご紹介の「日本昭和村」は美濃加茂市の公園の名称のようです。

by 伊閣蝶 (2011-10-24 12:00) 

Cecilia

福島県のほうは本当に昭和村と言う地名なのですね。失礼いたしました。
私が書いたのは美濃加茂市のようなテーマパークとしての”昭和村”です。
ちなみに”大正村”には行ったことがないのですが犬山市の”明治村”には行ったことがあります。
by Cecilia (2011-10-24 12:10) 

伊閣蝶

Ceciliaさん、こんにちは。
再コメント、ありがとうございました。
そうでしたか、市区町村名ではなく、テーマパークとして「昭和村」とお考えになられたのでしたか。
大正村、岐阜の恵那にあるそうですね。どんなコンセプトなのかなと、興味深く思います。
町村としての「大正」は、以前、高知県に大正町がありましたが、2006年の町村合併で消滅し、今はもうないようですね。大阪市には大正区がありましたか。
犬山市の明治村は有名ですね。私もずいぶん前になりますが行ったことがあります。
by 伊閣蝶 (2011-10-24 13:18) 

夏炉冬扇

こんばんは。
蕎麦は1度だけ植えたことがあります。葉っぱをサラダで大方食べました。
by 夏炉冬扇 (2011-10-24 19:22) 

伊閣蝶

夏炉冬扇さん、こんばんは。
蕎麦の葉っぱはサラダで食べられるのですね。
これははじめて知りました。
by 伊閣蝶 (2011-10-24 23:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0