SSブログ

首都圏の大雪 [日記]

首都圏に大雪が降りました。

私の職場近くでも、18時くらいでこんな状況です。
2018ooyuki01.jpg

20時30分頃の自宅付近はこんな感じ。
2018ooyuki02.jpg

通常1時間強の通勤時間が昨日の帰りは2時間半を上回り、車内は大混雑。
予報では、夜遅くなるほどに降雪量と風が強まって交通機関に重大な影響が出る、といわれていましたから、通勤客も早めに帰宅の途に就こうとしてのでしょうね。
連れ合いに聞いたところでは、16~17時頃の混雑や遅れもひどく、急行電車などの運行をやめて対策をとっていた鉄道会社も処置なしだったとのこと。

自分もそうなのでこんなことを書くのは天に唾するようなものですが、あれほど前から大雪になって首都圏の交通機関は大混乱に陥る、とアナウンスをされていたのに、どうして出勤するのでしょうかね。
思い切って自宅待機すればいいし、それが普通の対応になれば交通機関の混乱もだいぶ緩和されることでしょうに。
私自身も、「別にそれほど急ぎの仕事があるわけでもないし」と思いつつ、結局のところ出勤したので、とても言えた義理ではないのですが。
これはつまり、「平日に出勤する」という習慣が染みついていて、とにかくそのルーティンをこなすことが日々の目的と化しているからなのかもしれません。
習慣や癖というものはなかなか治らないそうで、「毎日出勤する」という社畜じみたものが40年以上も習慣になっている自分の身を改めて振り返ってしまいました。

今日は一転して晴天。

朝の内は冷え込んでいたものの、陽射しを受けて気温も上がり、過ごしやすい気候になりました。
こんな記事もあって、一夜明けた幻想的な首都圏の雪景色はなかなかです。

4年ぶり大雪で東京が雪景色 夜の浅草寺や朝霧に包まれた多摩川河川敷など、SNSで話題の風景写真

道路の雪は大半が片付けられ、ソールパターンのある靴であれば問題なく歩けます。

その雪の片づけですが、歩道など道路の雪に関して、きちんと除雪されているところと放置されているところがくっきりと分かれ、非常に興味深く感じています。
これは、例えば晩秋から初冬の頃の落ち葉の片づけにもつながりますが、きちんとした会社のオフィスの前やスーパーの前の歩道などは比較的早い時間から除雪(片付け)がなされていました。
マンションのような集合住宅では、恐らく管理組合や管理会社の質の差によるものだと思われますが、きちんと片付けがなされているところと放置されているところが、これまたくっきりと分かれます。
学校では、私立の名門校などは校舎周辺で入念な片づけがなされていますが、公立校ではあまり徹底しているとはいえないようです。

それから相対的にルーズな印象があるのはファストフード店。
中でも「ま〇や」などは完全な放置状況です。

コンビニでも、「○ーソン」などは朝早くから店員が雪かきをしていましたが、「セ〇ンイレ〇ン」などは、お昼ごろになってようやくスコップを片手に雪を片付けている姿が見受けられました。
恐らく、お店のオーナーの姿勢の違いなのでしょうが。

また、おしゃれなレストランの前だけが雪かきがなされていないのをみたりすると、どんな料理やサービスを提供してくれるのかわかりませんが、こうしたあたりの態度にその店のサービスの質が現れるのではないか、などと意地悪く考えてしまいました。
半面、昔ながらの食堂やお惣菜屋の前はきちんと除雪がなされており、客商売の心意気の奥深さみたいなものにふれたような気もします。

私の生家である八ヶ岳山麓の町は、それほどの降雪量はありませんが、やはり冬には雪かきがしばしば必要になります。
子供の頃、早朝に有線放送でたたき起こされ、寒さに震えながら地区総出で道の雪かきをしました。雪かきは、地区のそのほかの共同作業に比べて軽い仕事でしたから、たいていの家では子供がその役務を担っていたわけです。
早朝に実施するのは、云うまでもなく自分たちの通学に支障が出ないため。
雪の降る地域では、それそれの地区の共同作業で公共部分の雪かきをするのが当然でしたが、そうした田舎よりもはるかに人口も多く家もたくさんある都心でそういう共同作業が実施されないのはどうしたわけなのでしょうか。

「自分の庭先だけをきれいにする」

そんな言葉を仕事の世界ではしばしば聞きましたし、そうした事例も数多く見てきましたが、歩道などに点々とまばらに残る雪(或いは落ち葉)の情景を眺めていると、その言葉が俄かに現実味を帯びてくるように感ぜられました。

nice!(20)  コメント(13) 
共通テーマ:地域