SSブログ

伊勢神宮の特別参宮について [日記]

三月中旬に入りましたが、寒気は一向に収まる気配がなく、今朝も大変な冷え込みでした。
お天気は晴天でしたが、夜半に雪が降ったようで、車は雪化粧となっていました。
経ヶ峰も青山高原も真っ白です。
その後は晴れ上がったのですが、昼頃から怪しい雲が張り出し、雪が舞う始末。
日本の上空にはマイナス40度を超える寒気が張り出してきているそうで、全国的に強い風が吹き、降雪の可能性も高くなっているようです。
帰宅時には猛吹雪に襲われました。
陽もだいぶ長くなってきて、土筆が顔を出しミモザや犬のフグりの花も咲き始めるなど、春を感じさせる陽気となってきていますが、この寒さはまだまだ続くのでしょうか。

さて、昨年式年遷宮を迎えた「お伊勢さん」ですが、土日は相変わらずの人出だそうです。今月の25日には、天皇と皇后も参拝においでになるそうで、地元は大いににぎわうことでしょう。
伊勢神宮(正式には「神宮」)は、皇大神宮(内宮)と豊受大神宮(外宮)の二つの社が主祭神で、それぞれに別宮が祀られています。
主祭神の正宮内の社などを一般の人が見ることはできませんが、式年遷宮の造営資金を奉納すると手交される「特別参宮章」を持参すれば、正宮の境内の中で参拝することができます(ただし、正殿などの社本体を見ることをできません)。
例外は遷宮の際に行われる御白石持ち行事で、特別神領民に指定されると、境内に敷き詰める御白石を行事参加の特別神領民が一人一つずつ持って正宮の境内に入ることができ、正殿などを間近に見ることが叶うわけです。
造営されたばかりの正宮は、遷御の儀が行われるまでは神様がお移りになっていない謂わば空の社のようなものなのでしょうから、一般人でも拝むことが赦される、ということなのかな、とも思います。

そんな正宮ですが、豊受大神宮(外宮)においては、古殿地にまだ古いお社が残っていて、先に書いた「特別参宮章」を持参すると、特別参拝のあと、この古いお社を見ることができるのです。
豊受大神宮(外宮)正宮には、正殿・西宝殿・東宝殿の3つの社があり、正宮を取り囲む内側の板垣に添って進むと、古いお社のある古殿地に導かれます。
20年の年月は経ているものの、勾欄の親柱に備え付けられた宝珠や鰹木の金の留め金などはまだ全く輝きを失っておらず、思わず感嘆の声を上げてしまいました。
長きにわたって継承されてきた「匠の技」には、本当に頭の下がる思いです。
古いお社跡とはいえ、正宮の社を間近に見られるのは、正に20年に一度の機会。
ご興味がおありの向きは、一度お出かけになってみてはいかがでしょうか。

なお、これらのお社を見ることができるのは、3月末までです。
それから、特別参宮の際には服装にも気を付けなければなりません。
男性の場合は背広の上下にネクタイと革靴。
女性の場合は、それに類するものとしてのフォーマルな服装が求められます。黒かダーク系統のスーツかワンピース、そして革靴、などです。
花柄などが入っていると、地がダークでも断られますし、靴もブーツなどは×。もちろん、スニーカーなどは論外です。
男性の場合は普通のビジネスシーンでの格好で大丈夫ですが、女性の場合はよりフォーマルに近い形で臨まれる方が良いと思います。

因みにこれが特別参宮章です。
sangusyou.jpg

これは造営資金奉納の領収証。
ryosyusyo.jpg

豊受大神宮(外宮)への参道を進むと右側に案内所があります。
案内所の右奥にある「第62回神宮式年遷宮造営資金奉納受付」に赴き、造営資金奉納を申し込むと、上記の領収証と参宮章が公布されます。
なお、手荷物などは預かってもらえました。
nice!(31)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 31

コメント 10

九子

奉納金とは相場はどのくらいなのですか?
すみません。お金のことで・・、(^^;;
by 九子 (2014-03-11 00:08) 

hirochiki

伊勢神宮の特別参宮をされたとのことで、何よりでした。
長きにわたって継承されてきた「匠の技」、目の前で見ることができたら感動することでしょう。
昨年、うちの娘も伊勢神宮へ出かけ、喜んで帰ってきました。
今朝もとても寒いですね。
明日からは暖かくなるようでほっとしていますが、こちらではインフルエンザが流行り始めているようで気をつけたいと思います。
by hirochiki (2014-03-11 06:33) 

夏炉冬扇

お早うございます。
保存会の町興し、お金がない!
なるほどなぁ…
by 夏炉冬扇 (2014-03-11 07:52) 

tochimochi

明日からは暖かくなりそうですね。
ほっとひと安心です。
思わず 感嘆の声を上げるほどの匠の技をご覧になられて何よりです。
私も見てみたいですがちょっと遠いですね ^^;

by tochimochi (2014-03-11 19:27) 

伊閣蝶

九子さん、こんばんは。
奉納金のこと、私は一応「片手」にしました。
もちろん、5万円とかそんな大金の単位ではありませんよ。
その辺りが一般的な金額のようです。
by 伊閣蝶 (2014-03-11 23:01) 

伊閣蝶

hirochikiさん、こんばんは。
伊勢神宮の特別参拝、先日やっと果たせました。
私自身は、特に神宮への信仰心はもっておりませんが、やはり長い歴史の中での伝統をこの機会に目の当たりにしてみたいと思ったのです。
良い経験になりました。
お嬢様もいらしたとのことで何よりです。
今日も寒い一日でしたが、どうやら漸く寒さも緩む気配です。
しかし、インフルエンザが流行り始めているとのこと。
くれぐれもお気をつけ下さい。
by 伊閣蝶 (2014-03-11 23:06) 

伊閣蝶

夏炉冬扇さん、こんばんは。
保存会の町興し資金、うまく集まる手だてがあると良いのですが。
by 伊閣蝶 (2014-03-11 23:08) 

伊閣蝶

tochimochiさん、こんばんは。
お風邪の方は如何ですか?
どうやらようやく寒さも緩むようで、助かりますね。
神宮の建造物は、やはり息をのむような見事なものでした。
20年に一度の機会、見ることが出来たのは嬉しい限りでした。
by 伊閣蝶 (2014-03-11 23:15) 

のら人

この参宮のフォーマル度は女性には辛そうですね。 ^^;
山間部の雪は今年は遅くまで残りそうで、奥多摩辺りはやっと雪崩が収まった様で今週末辺りから人が増えそうです。

by のら人 (2014-03-12 08:37) 

伊閣蝶

のら人さん、こんばんは。
仰る通り、女性の方があらゆる意味で服装等については厳しいと思いました。
今年の雪はかなり遅くまで残りそうですね。
奥多摩でもようやく雪崩が治まりつつあるとのこと。漸く安心して歩ける季節の到来となりましょうか。
by 伊閣蝶 (2014-03-12 22:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0