SSブログ

帰省しています [日記]

八月末となりましたが、やっと連れ合いと休暇が一致し、今、夏休みで八ヶ岳山麓の生家に帰省しております。
標高が1000mくらいあるので、さすがに猛暑はなく、昨晩などは毛布と薄掛けですと肌寒いくらいでした。
日中も、Tシャツ一枚ではちょっと寒いくらいで、夏バテでヘロヘロだった私も、少し元気を取り戻しています。

津の住居のベランダにあるバジルが花を付けました。
Basil.jpg
可憐な花ですが、花を付けたということは、ある意味では種子を作って個体の防衛に入ったということですから、枯れてしまう可能性もあるのではないかと心配です。
長期間、家を空けるので、その点も心配です。

ところで、八ヶ岳山麓の生家の庭には、まだ紫陽花の花が咲いていました。
azisai0826.jpg

その傍らにはコスモスが花を付けています。
cosmos0826.jpg

この情景を見ていて、伊勢正三の「Bye Bye」を思い出してしまいました。
その二番の歌詞が次のようなものだったからです。
きれいな言葉だけで 人は愛せない
それに気づいたところで まだ若すぎるさ
コスモスの咲く頃 アジサイは消えて
若い心の傷は いつの間にか治っているもの
女には男は解らない 涙いくつ 流しても…
Bye Bye 三日月に Bye Bye 操られて
女ひとりの 恋の道を 迷い始めている

http://www.youtube.com/watch?v=pHl-uL-cxuc

コスモスの咲く頃 アジサイは消えて

この、時の流れを表す下りを、私はとりわけ気に入っているのですが、この情景を見て、「両方あるじゃねえか」と、思わず笑ってしまったのでした。

実家の庭のトマトも食べ頃。
tomato0826.jpg
毎日たくさん食べることが出来、ありがたいことだなと感謝しています。

私の実家の近辺は、いわゆる避暑地でありますから、夏休みシーズンは結構にぎわうのですが、さすがに8月末ともなるとだいぶ空いてきます。
シーズン中の週末などの休日にはしばしば満杯になるリゾート施設の駐車場もガラガラでした。
tyusyazyo.jpg
私の連れ合いは自動車の普通免許を所持していますが、何と免許を取得してから30年以上、ほとんど公道では運転をしていません。
現在は横浜に居住していますから特に車がなくても困ることはないのですが、将来こちらに住むようなことになると、さすがに車の運転ができないのでは不便です。
そんなわけで、機会があれば運転の練習をしたいと思って入るようですが、私の乗っている車は2400ccのSUV車で、それなりの大きさがあるため、最初から運転を諦めている節がありました。
一方、私の父が乗っている車はダイハツの軽自動車です。
AT車ですし、私が乗ってみても非常に運転しやすい車なので、父から借りて、この広い駐車場で練習をさせたところです。
何しろ、まともに運転をしたことがない連れ合いですから、まずはドライビングポジションを決めるところからアドバイスをしなければなりません。
一番重要なのはブレーキを思い切り踏めるかどうかですから、左足のポジションを決めて右足でブレーキペダルを思い切り踏める位置にシートを動かします。
パニックブレーキを踏むときには、右足のみならず左足も突っ張るくらいにしてシートの反動で確実に決めることが必要なのではないかと考えますので、その感覚をうるさいくらいに伝えました。
その上で、ハンドルを握って左右を交差させたときにスムーズに動かせるように調整します。
ルームミラーやサイドミラーもきちんとポジションを確認し、駐車場に引いてある各駐車帯のラインを見ながら、サイドミラーで車幅を確認。フロントとラインの交差する位置とサイドミラーから見ることの出来るラインと車との幅を把握します。
シートベルトを装着し、ブレーキペダルを踏んでエンジンを始動。
サイドブレーキを解除し、シフトレバーをDポジションにセットします。
フットブレーキを緩めると車はゆっくり動き始めますから、アクセルペダルに右足を移して運転開始。

運転から長時間離れていた連れ合いですから、車が動くだけでびくびくしてしまいます。
ハンドル操作が間に合わなければ、アクセルを戻してブレーキを踏むなどし、調整するようにと助手席からやいやい言いながら、駐車場を回りました。
運転をしている人には自明のことですが、ハンドルさばきは切る時よりも返しの方にポイントがあるのではないかと思います。返しにもたついたり切り過ぎたりすると、それを補正しようとして蛇行運転になってしまいますから(^^;

最初のうちはラインを全く把握できない連れ合いでしたが、それでもだんだん慣れてきて、なんとかはみ出すことなく駐車スペースに入れることができるようになったので、少し前進かな、として本日はここまで。
さすがに公道を走るまでにはもう少しかかりそうですが、とにかく運転してみようと思ってくれたことを嬉しく思います。
連れ合いもまんざらではない様子で、ちょっと期待を持ったところです。
nice!(17)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 17

コメント 8

hirochiki

奥様もご一緒にご実家に帰省ができて何よりです。
ご自宅のバジルは少し心配ですが、ご実家の紫陽花は見事な大輪の花を咲かせていますね。
まるで、伊閣蝶さんご夫妻が来られるのを待っていたようにも思えます。
真っ赤に色づいたトマトも、本当に美味しそうですね。
奥様は、30年ぶりに車を運転をされたにもかかわらず
もう駐車スペースに入れられるようになられたなんてスゴイと思います。
実は、私の義姉もペーパードライバーでもう運転はあきらめているようです。
一方、私の叔母は40代後半で運転免許を取得しそれからはずっと運転を続けています。
来年は、是非とも奥様の運転でご実家に帰省できるようになられるといいですね。
by hirochiki (2013-08-27 19:39) 

伊閣蝶

hirochikiさん、こんばんは。
夫婦そろって休みを都合つけるのは意外に難しく、8月終わりになってやっと実現した次第です。
それでも、四日間は一緒に生家にいられそうなので、ありがたい限りです。連れ合いにも感謝です。
紫陽花の花には本当にびっくりしました。この時期に見られるとは思ってもみませんでしたから。待っていてくれたのかなと、hirochikiさんのコメントを嬉しく存じました。
ところで、連れ合い、よくぞ運転する気になってくれたものと感心しております。
叔母様のお話も大変勇気づけられました。
連れ合いには頑張ってもらいましょう。
by 伊閣蝶 (2013-08-27 21:28) 

tochimochi

八ヶ岳山麓にはコスモスが似合いますね。
津のお住まいにはバジル、これもしゃれてます。
私も免許を取得して10年以上ペーパーでした。
同じように広い駐車場で練習しました。
出来るだけ走って慣れることが肝心かなと思います。

by tochimochi (2013-08-28 22:37) 

伊閣蝶

tochimochiさん、こんばんは。
私の郷里は冬が長いので、どうしても花の季節は重なりあってしまいます。
しかしそれがまた何とも面白いことだなと、離れてからしみじみ思いました。
ところで、tochimochiさんも、免許取得後、10年間もペーパーでしたか。
実は私も15年以上ペーパーでした(^^;
そんなわけで、家内の焦りや恐怖もよくわかります。
とにかく場数を踏むことが大切だなと感じております。
by 伊閣蝶 (2013-08-28 22:56) 

のら人

奥様が車の運転の練習ですか。
旦那さんも、教官として大変ですね。 ^^
しかし、奥様が運転できるようになれば帰省の際も今後は楽になりますね。
少し遅い夏休みでしょうが、どうぞノンビリとお過ごしください。
by のら人 (2013-08-29 08:08) 

夏炉冬扇

こんにちは。
仲良しご夫婦登山に拍手★★★
by 夏炉冬扇 (2013-08-29 18:30) 

伊閣蝶

のら人さん、こんにちは。
軽のAT車ならば、連れ合いでも何とかなりそうな気配です。
今、私の乗っている車では、どうも運転する気になれないようなので、その点がちょっと残念ですが。
遅い夏休みでしたが、こちらのほうの友人たちにも会うことが出来、それなりに充実しておりました。
来週からはまた業務に精進しなければ。

by 伊閣蝶 (2013-08-30 16:07) 

伊閣蝶

夏炉冬扇さん、こんにちは。
連れ合いはなかなか山には付き合ってくれませんが、快く私の実家に付き合ってくれるので、本当に感謝しています。
by 伊閣蝶 (2013-08-30 16:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。