SSブログ

青山高原に登ってきました [山登り]

今日は予報通りの晴天になりました。
今週もずっとバタバタとしていて、家で夕食の取れない日が続いていましたので、ストレスで爆発寸前。
明日は荒れた天気になるとの予報でしたから、いてもたってもいられず、山に出かけることにしたところです。

以前、経が峰に登った際に気になっていたウインドファームに近い青山高原。
リゾート地として有名で、二等三角点のある髷山(もとどりやま)や円山のすぐ側を車道が走っていますから、登山の対象としては軽く見られがちですが、東青山から滝谷川の沿って登るルートは面白く、回遊すればそれなりの山歩きが楽しめるそうです。
布引の滝はかなりの迫力のようですから、前から行こうと狙っていたこともあり、本日の目標に設定しました。

朝、ちょっと寝坊をして6時30分に起きてしまったので、朝食を食べて家を出たのは7時20分過ぎになってしまいました。
国道165号を名張方面に向かって走り、東青山駅への分岐である青山メモリアルパーク方面に右折します。
しばらく走って、青山メモリアルパーク方面に左折。そのまま進んでいきますと、メモリアルパークの入口の右に未舗装の林道があり、その手前に空き地がありましたのでここに車を止めました。

8時10分に歩き始め、林道を歩いていくと滝見台に出ます。
nunobiki.jpg
これが布引の滝の全景です。見事なものですね。

滝見台の東屋の脇から滝谷川まで急下降して、沢を渡ると大日滝。
その先に飛竜滝がありました。
hiryu.jpg
なかなか迫力のある滝ですね。
振り返ると滝見台辺りの方が見えそうです。
hiryu02.jpg
ルートはこの滝の下部を渡るようになっていますが、橋が落ちていてちょっと微妙です。
hiryu03.jpg
慎重に渡れば大丈夫ですが、慣れていない人は滑りそうで躊躇するかもしれません(躊躇すると却って危ないのですが)。

沢沿いのちょっと微妙な道を歩いていくと霧生滝(きりゅうのたき)に出合います。
kiriu.jpg
やはり微妙な斜面を降りていくと、立派な釜を持っていました。
登り返してしばらく進むと、立派な橋が架かっていて、そこにはこんな表示が。
kiriu02.jpg
微妙なルートだなあと思いながら歩いてきましたが、どうやらここは「通行止」のルートだったようです(^^;
確かに雨などで川が増水していれば危険極まりないと思いますが、天気がよければそれほどのことはないのではないでしょうか。
大日滝や飛竜滝などは、このルートを歩かないと見られないので、ある程度山慣れしている人であれば、お勧めしたいルートですね。

しばらく進むと、今度も立派な釜を持った滝に出合いました。
kamataki.jpg
釜というよりも淵ですね。

やがて沢沿いの道を離れ、植林帯の急登を稼ぐと、穏やかな登山道になりました。
aoyama01.jpg

ぶらぶらと登りつめると、青山高原の一角に突き上げ、景色が開けます。
三角屋根の建物がありました。
aoyama02.jpg

そこから右へ登ると、髷山の二等三角点です。
sankakuten.jpg
ものすごい風に辟易とさせられますが、さすがに眺望は抜群です。

ウインドファームと、その右脇に経が峰が覗いています。
motodori01.jpg

これは松阪や伊勢方面。局が岳が印象的でした。
motodori02.jpg

こちらは伊賀方面ですね。
motodori03.jpg

標高も800m近くあることから、このあたりでは紅葉も見頃です。
kouyou1110-01.jpg
kouyou1110-02.jpg
kouyou1110-03.jpg

やがて円山草原に出て、ここも気持のよい眺望が広がりました。
maruyama.jpg
あまりはっきりと写りませんでしたが、右側に朝熊ヶ岳、左端に神島が見えているのがわかりますでしょうか。

ウインドファームや経が峰がますます近くなったので、写真を撮ろうと思ったら、なんとバッテリー切れ!
間抜けな話ですね(^^;

途中、フィールドアスレチックなどの施設がある周遊路を下っていくと、アセビの丘に到着。
asebinooka1110.jpg
ここから滝見台まで下っていきます。

沢沿いのルートとは打って変わって穏やかな道が続き、ほとんど散歩気分で歩いていると、楓がきれいに紅葉していました。
kouyou1110.jpg
携帯電話のカメラだったのが残念(^^;

やがて、林道に降り立ち、しばらく行くと登り返して下り、滝見台に着きました。

あとは林道をぶらぶらと下り、車を止めた青山メモリアルパークに到着です。

帰り道、例によって榊原温泉の湯の瀬に立ち寄ってきました。
それでも14時過ぎには帰宅できたので、布団を干し、洗濯をする余裕がありました。
こんなに近いところに山があることのありがたさをしみじみと味わっているところです。

(追記)
このところ右膝に痛みが走り、階段を上るのも往生することがしばしばあるのですが、なぜか山の中を歩いている時は全く痛みを感じません。
山に入ると風邪が治ってしまったりとか、そうした経験をお持ちの方もおられるのではないかと思います。
何とも現金な話ですが、要は楽しいからなのでしょうね。
如何にも日頃の仕事を嫌っているようで、ちょっと申し訳ない話ではありました(^^;
nice!(20)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 20

コメント 16

hirochiki

ご自宅で夕食が召し上がれないということは、
今週は、毎日遅い時間までお仕事をされていたのですね。
本当にお疲れ様です。
昨日は、お天気にも恵まれ登山と紅葉を楽しまれ
しっかりとストレスを解消されましたでしょうか。
滝の写真を拝見していると、清清しい気持ちになれますね。
紅葉も見事に色づいていて、微妙な色合いがケイタイでも十分に美しく撮れていると思います。
私も、最近は膝が痛いというほどではありませんが違和感を感じています。
膝が痛いと、特に階段を下りるときが辛いのではないでしょうか。
あまり痛みがひどいようなら、病院に行かれるなどされてくれぐれもお大事になさって下さいね。
by hirochiki (2012-11-11 05:59) 

伊閣蝶

hirochikiさん、こんにちは。
仰る通り、毎日帰りが遅い状況が続いていました。
思い切って月曜日に休んだのは正解だったなと振り返っています。
ご心配を頂き、本当にありがとうございました。
おかげさまでストレスも解消し、明日からまた頑張れそうです。
ケイタイの写真、おほめ頂き恐縮です。
これも被写体の楓の美しさによるものでしょうか。
ところで。hirochikiさんも膝に違和感をおぼえておられるとのこと。
気温が下がって来ていることも影響しているのでしょうが、どうぞくれぐれもお気をつけ下さい。
前にも「ダイエット」の項目の中でふれましたが、こうした関節の痛みは、普通の整形外科では対症療法しかしてくれないようです。
大腿部や脹ら脛の筋肉の衰えを遅らせ、ストレッチなどで柔軟性を保つしか方法はないようです。
by 伊閣蝶 (2012-11-11 09:36) 

のら人

綺麗な滝や淵を満喫して、さぞ癒されたことでしょう。 ^^
紅葉も愛でて、最後はいつもの榊原温泉ですか。
スペシャルなコースですね。
ひざの痛みの件ですが、自分も平日の朝は出勤前に「心が痛む」のですが(単に行きたくないだけ) 休日は痛まないどころか、心が喜んでおります。 (爆)
by のら人 (2012-11-11 15:47) 

tochimochi

アプローチの良いところに山が会っていいですね。
それも変化のあるところで登り甲斐がありそうです。
右ひざに痛みとは気をつけたほうがいいですね。
山に入ると治ると言っても精神的なものではないと思いますが。
ただ風邪を引いて山に入って治ってしまったと言うのは私も何度か経験があります。雪山にはウィルスが居ないからか・・・などと思っていましたが ^^

by tochimochi (2012-11-11 16:35) 

夏炉冬扇

こんばんはる
空気よかったでしょう。深呼吸!
by 夏炉冬扇 (2012-11-11 19:19) 

yuuri37

紅葉に滝ですか・・・癒されますね。
人間、休暇が必要ですよね^^v
by yuuri37 (2012-11-11 19:22) 

伊閣蝶

のら人さん、こんばんは。
平日の朝の出勤時、「心が痛む」。うーん、分かりますね。
その意味でも、週末に出かけるのは大切な癒しの時間です。
今回も楽勝コースでしたが、それなりに少しスリルもあり、最後は榊原温泉ということで、大いに心癒されたところです。
by 伊閣蝶 (2012-11-11 21:35) 

伊閣蝶

tochimochiさん、こんにちは。
山へのアプローチが便利なのはとても助かります。
今のところ近場ばかりですが、紅葉の時季が終われば山も空いてくると思うので、もう少し足を伸ばすつもりです。
膝の方は、やはり気温が低くなって来ていることも影響していそうです。気をつけたいと思います。
ところで、tochimochiさんもやはり山に入って風邪が治る経験をなさっておられますか。雪山にはウィルスがいないのももちろん一つの要因でしょうね。

by 伊閣蝶 (2012-11-11 21:37) 

伊閣蝶

夏炉冬扇さん、こんばんは。
空気、さすがに清々しい味がしました。
たっぷりの深呼吸です。

by 伊閣蝶 (2012-11-11 21:38) 

伊閣蝶

yuuri37さん、こんばんは。
nice!&コメント、ありがとうございます。
山の中に入ると、ああ、人間もやっぱり自然の中から産まれたのだなと感じます。
だからこそ、時折こうした「休暇」が必要になるのかもしれませんね。

by 伊閣蝶 (2012-11-11 21:39) 

Cecilia

お仕事のストレスを発散できたようで良かったです。
いてもたってもいられなくなって山へ行かれるとは、本当に山がお好きなのですね。
急に「山のいぶき」という合唱曲を思い出しました。私は歌ったことがないのですが勤務していた学校の合唱コンクールで歌ったクラスがあり、練習テープ作成に関わったりもしました。最近はあまり歌わないだろうなあという曲ですね。伊閣蝶さんはご存知でしょうか。
by Cecilia (2012-11-12 12:42) 

伊閣蝶

Ceciliaさん、こんばんは。
山が好きというか、お天気が良いのに家の中にいるのが残念だと思ってしまうのでしょうね。
その意味では基本的に感覚がアウトドアなのでしょう。
ところで「山のいぶき」ですが、残念ながら歌ったことはもちろん、聴いたこともありません。
せっかくなので一度聴いてみたいなと思いました。
「山に祈る」などは歌いましたが。
by 伊閣蝶 (2012-11-13 23:57) 

Cecilia

児童合唱になりますがこんな曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=tBWPHQFh7Ao&feature=related
by Cecilia (2012-11-14 08:24) 

yuuri37

県民の日で、公立学校はお休みみたいなのに私は仕事、休みた~い(>_<)
by yuuri37 (2012-11-14 14:01) 

伊閣蝶

Ceciliaさん、こんばんは。
早速のご紹介、ありがとうございました。
聴いてみました。
これはまた何とも純粋無垢な「想い」が歌われていますね。
こういう気持で山に登っていた頃もあったなあ、と懐かしく思い起こされました。
子供たちが歌うのにはぴったりだと思います。
by 伊閣蝶 (2012-11-14 22:42) 

伊閣蝶

yuuri37さん、こんばんは。
今日は県民の日でしたか。
そういう日は、せっかくだから思い切って県独自の休日にすればいいのにな、と私も思います。
ただ、民間企業は、ほかが営業しているのに休むわけにはいかないのでしょうけれども。
お医者様は、なかなかお休みが採れずに大変だなとしみじみ思います。
お体にはくれぐれもお気をつけ下さいますように。
by 伊閣蝶 (2012-11-14 22:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0