SSブログ

小宮(諏訪神社の分社)の御柱祭 [日記]

今週末の10月2日・3日、私の故郷にある小宮(諏訪神社の分社)での御柱祭が挙行されました。

そんなわけで、金曜日の晩、22時くらいに自宅を出て、実家に帰省したことは、前日の記事の通りです。

2日の土曜日には、本宮三の柱と四の柱の二本が神社に曵き付けられ、建御柱が行われました。
tateonbasira01.jpg

その後、神社では鏡割りや餅つき、「宝投げ」などの行事が執り行われたところです。
takaranage.jpg

takaranage01.jpg宝投げは、地区の世話役などが、おひねりや菓子袋、てぬぐいなどを神社脇の公民館の上から、参列者に向かって投げるもの。

当然、子供たちなどが中心になりますから、私は見物のつもりでかなり後方の方にいたのですが、それでも、菓子袋一つとおひねり三つが飛んできました。

ところで、菓子袋には「うまい棒」が三本入っていました。
実は私、「うまい棒」って食べたことがないのですよ(^^;

というわけで、早速、「チーズ味」とやらを食べてみました。
うーん、予想通り、という味でしたね。

私はもともと、ポテトチップス系のお菓子はあまり好みではありませんでしたから、やっぱり、後学のために食べたこの一個で十分。

残りは姪に上げたのですが、結構喜んでいたので、そうか若い人には人気なのだなと、改めて思った次第。

さて、10月3日、日曜日は本番です。

私の地区は、本宮二の柱を曵きます。
7時過ぎに集合場所に赴くと、既に柱には綱などが張られ、メドテコに御柱会の人々が上って、準備万端です。
onbasira01.jpg

onbasira02.jpgちょっとしたアクシデントがありましたが、予定通り8時には曳行開始。

みんなが上りたいメドテコですが、小宮の御柱祭ということもあって、原則としてここには子供たちが上ります。

子供たちに怪我をさせてはいけないので、あまりメドテコを揺らさずに曵きます。

諏訪大社の巨大な御柱が、意外にスムーズに進むのは、曳き子の人数が多いことももちろんですが、メドテコを豪快に左右に揺らして、柱本体に何人もの梃子係が差し入れる棒で摩擦を軽減させて進ませるからであります。

従って、梃子係を付けずに、メドテコを左右に揺らさない曳行はかなり力仕事で、上社での曳行よりも遥かに力が必要な厳しいものとなりました。

曵き子の数もそれほど多くなく、高齢者や子供の割合が多かったのも、なかなか進まない原因の大きなものではありますが。

onbasira03.jpgそれでも予定通りに柱は進み、本宮一の柱を先に行かせるための小休止まで順調でした。

雨になるという予報でしたが、午前中は青空が広がって汗ばむような陽気で、中空には二十六夜の月が眺められます。

入笠山方面にはかなり雲がかかってきましたが、八ヶ岳はきれいに見え、富士山も姿を見せています。
疲れはしましたが、気持のいい曳行となりました。

小休止では、清酒・ビール・ジュース、つまみなどが配られ、和気あいあいとしたお祭り気分を堪能。

尤も、私はこのあと車で横浜まで帰らなければならないので、ノンアルコールビール(キリンフリー)になってしまいましたが(^^;

休んでいたら、実家から連れ合いのほか、父母や従兄がやってきたので、みんなで記念写真。

ところで、私の実家の辺りは、もう既に秋色の趣で、ムラサキシキブが紫色の実を付けています。
murasakisikibu.jpg

天候に恵まれた小宮の御柱祭、かなり忙しい日程でしたが、それなりに楽しく過ごして帰宅の途につきました。
そして、帰りはお決まりの渋滞(^^;
こればかりはどうにもなりませんね。
それでも、4時間弱で自宅に着いたので、まあまあというところかもしれません。

最後におまけ。
私の実家で買っている猫です。
neko1002.jpg
nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 6

Cecilia

お疲れ様でした。
この手のお祭はテレビで見る程度でまったく現場の空気がわかりませんが危険も伴うのですよね?

「うまい棒」・・・何度も食べたことがあります。
子供には人気ありますね。
以前よく行っていたガソリンスタンドでは子供連れだと「うまい棒」をくれました。

猫ちゃん、かわいいですね。

by Cecilia (2010-10-04 09:12) 

伊閣蝶

Ceciliaさん、こんにちは。
nice!とコメント、ありがとうございます。

御柱祭も、昔はみんなかなりお酒を飲みながらやっていたので、事故は結構多く発生したりましたね。
今はその点、かなり厳しく統制がとられ、少なくとも御柱の周りで曳行を直接コントロールする御柱会の面々は基本的に禁酒です。
そこまでやっても、例えば今年の春の諏訪大社下社では建御柱で死者が出ましたから、誠に残念なことです。
小宮の小規模な御柱祭ではそんなに危険なこともありませんが、重い柱を何人もの人が綱で曳くわけですから、その綱に弾き飛ばされて転んでしまう人も結構います。

ところで、うまい棒。
話はよく聞くし、実物も良く見るのですが、積極的に食べようと思ったことはありませんでした。
まあ、何事も経験かなと、今回初体験となった次第です。
そういえば、車のディーラーでも、子供を連れていくとくれたりしていましたね。

猫は、年老いた両親の大切なパートナーとなっているようです。
この子はかなりむらっ気が強く、人に抱かれるのを嫌がるし、人の膝の上にも(父を除いて)あまり上りません。
私がいると、ごくたまにですが膝の上に乗ってくるので、これはやはり嬉しいものがありますね(重いけれども)。
by 伊閣蝶 (2010-10-04 12:07) 

かずっちゃ

初うまい棒、おめでとうございます~☆(笑)
何事も経験ですよねw(爆)
御柱祭はテレビなどでは見たことはありますが、実物は見たことがありません。
勇壮なんでしょうねー。ワタシの住む地域ではこういったお祭りがないので憧れますね!
by かずっちゃ (2010-10-04 12:31) 

伊閣蝶

かずっちゃさん、こんにちは。
うまい棒、きっと麩菓子なんだろうな、という漠然とした感覚はありましたが、本当に「なるほど」という感じでした。
ほかにも、タコのなんとかというお菓子もあって、ひとしきり感心しましたが、全部、姪にあげちゃいましたけれども。
御柱は、寅と申の年だけ執り行われる祭りなので、地元では6年間のうっ憤を晴らすがごとき騒ぎになります。
今回はそれもこの小宮のお祭でおわり、と思うと、ちょっと感慨深いものがありました。
by 伊閣蝶 (2010-10-04 13:09) 

aka

いつも丁寧なコメントありがとうございます。伊閣蝶さんの人柄が想像できます♪♪

お祭り、盛大ですね!!晴れてよかったし☆
私も出不精ですが、宝投げになら参加してもいいかな?食い意地がすごいので…
by aka (2010-10-04 14:44) 

伊閣蝶

akaさん、こんばんは。
こちらこそ、いつも温かなコメントをいただき嬉しく存じます。
本当にありがとうございます。
宝投げ、久しぶりに見たのですが、結構たくさん投げていましたね。
ぼーっとしていた私ですら拾えたくらいですから。
そのほか、焼きそば、綿あめ、フランクフルト、餅などが無料で食べられましたし、樽酒も無料でしたから、いやあ、やっぱり祭はいいな、などと、同じく食い意地のはった私は狂喜しましたが。
by 伊閣蝶 (2010-10-04 18:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0